企画事例
園内売店商品
福山市立動物園
オリジナルグッズ
[ 商品企画・製品制作 ]

▼クリアファイル▼

▼コインケース▼

▼マスク入れ▼

▼トートバッグ▼

▼タオル▼

▼うちわ▼

▼マグネット▼

▼缶バッジ▼

▼シール▼

福山市立動物園にいる
個性豊かな動物たちを紹介する
オリジナルグッズです。
グッズのデザインには、飼育員さんに
教えてもらった情報を盛り込んでいます☆
弊社が企画を行い、福山市立動物園・
デザイナー・ものづくり企業が連携し
製作しています。
※福山市立動物園のWebサイトはこちら
(
https://www.fukuyamazoo.jp/
)
-
販売
福山市立動物園内 売店
ふくやま美術館 ミュージアムショップ
※一部商品除く -
デザイン
POMPETTE
( https://be-pompette.com/ ) -
プロデュース
ものづくりグループ和楽美
-
問合わせ先
有限会社アルファ企画
(g084-963-3150) -
協力
福山市立動物園
グッズ向上委員会
クラブチーム専用アイテム
福山のバドミントンチーム
「MkxCLUB」バッグ&巾着
[ パーツ加工:刺繍/レーザー抜染 ]

▼バッグ・前面▼

▼バッグ・背面▼

▼バッグ 刺繍▼

▼バッグ レーザー抜染▼

▼巾着・前面▼

▼巾着 レーザー抜染▼

福山市で活動されている
バドミントンチーム
「MkxCLUB」さんの
チームオリジナルバッグ&巾着
の制作に関わらせて頂きました。
バッグはチームキャラクタの刺繍・
ロゴのレーザー抜染、巾着はチーム
キャラクタの
レーザー抜染を施しました。
学会資料入れ
第11回分裂酵母国際学会
ミーティングバッグ
[ 商品企画・製品制作 ]

▼バッグ全体▼

▼セルビッチ(赤耳)・デニム▼

▼持ち手テープ▼

▼オリジナル刺繍▼

▼イメージショット▼

広島で開催された
「第11回分裂酵母国際学会」の
参加者の
皆さまに配布された
資料入れ用の
ミーティングバッグです。
地元産デニムを使用したバッグで、
世界から来られる皆さまを
おもてなしできればということで
ご依頼を頂きました。
昔ながらのシャトル織機で織られた
セルビッチ(赤耳)デニムと、
持ち手のテープは
どちらも広島産を使用しました。
更にオリジナルの刺繍を入れ、
”広島”を詰め込んだバッグとなりました。
※
「The 11th International
Fission Yeast Meeting」
(第11回分裂酵母国際学会)さんの
Twitter投稿
会場販売商品・Web販売商品
ももクロ春の一大事2023 in 福山
コラボグッズ
[ 商品企画・製品制作 ]

▼【ししゅうシール】 ももクロ × アルファマン

▼【DENIM缶バッジ】 ももクロ家紋

▼【DENIMししゅうフラッグ】 ももクロ × 福山

福山市で開催された
『ももクロ 春の一大事
2023 in 福山』と
(有)アルファ企画の
コラボグッズです。
ももクロのメンバーを(有)アルファ企画の
イメージキャラクタ
「アルファマン」に
アレンジして刺繍したししゅうシール。
ももクロのオリジナル家紋「ももクロ家紋」を
デザインした
DENIM缶バッジ。
デニムに刺繍をしたホワイトとカラー、
蓄光プリントの3タイプを製作。
「ももクロ×福山市」をテーマに、
デニムに刺繍やレーザー抜染、
蓄光プリントで
表現したDENIMししゅうフラッグ。
※ももクロ春の一大事2023
SHOPPING PARK「きんちゃい市」サイト
(
https://www.momoclo-park.com/
kinchai-ichi
)